モーレンカンプオウゴンオニの割り出しと更なる試練

モーレンカンプオウゴンオニ割り出しを2セットしました。

 

なかなかうまく産んでくれず、窮しています。

 

 

飼育品モーレンカンプオウゴンオニのデジカワラ産卵セットの割り出し

 

こちらは、割り出しとしては、3度目になります。

 

今までの割り出し結果は、

 

1回目:卵1→孵化不全(2か月以上かえらない)

2回目:幼虫1

 

今回3回目の産卵セットの割り出しになります。

 

産卵セットのデジカワラについては記事はこちら↓

 

3回目は、3月17日に産卵セットにメスを投入、10日後に取り出して、1か月半後の5月7日に割り出しを行う予定でした。

 

1か月半後というのは、幼虫になってからの取り出しを予定していたからです。

 

しかし、これまでの1回目2回目の割り出し結果と、今回のブリード品モーレンのメスには問題があるんじゃないかという疑惑が出てきたので、3回目は前倒しして、割り出しすることにしました。

 

一頭も採れない可能性がある中で、5月7日まで待つよりも、現時点で割っても産んでいれば小さい幼虫が出てくるはずなので、産んでいるのかいないのかはっきりさせようと思ったのです。

 

幸い、初令幼虫管理用のカワラのプリンカップも用意済みでした。

 

飼育品モーレンカンプオウゴンオニのメスの問題についての記事はこちら↓

 

結果なのですが、やはり、ボウズ、一頭も採れませんでした_| ̄|○

 

 

2回目の割り出しで、1頭だけど幼虫が採れたので、今回は2‐3頭位は採れるんじゃないかと淡い期待を抱いていたのですが、現実はもっと厳しかったです。

 

2回目の産卵セットで採れたのがかなり奇跡だったのですかねえ。

 

WDモーレンカンプオウゴンオニのデジカワラ産卵セットを暴く

 

今回、モーレンカンプオウゴンオニのブリードをどうしてもやりたくて、4月18日、WDのモーレンを飼育品を購入したのとは別のショップで購入しました。

 

ハンドペアリングで追い掛けもして、デジカワラ産卵セットに投入したのが、4月20日でした。

 

 

ここでまた問題(心配ごと)がおきました。

 

飼育品のメスは、菌床の中には潜っていましたが、産んでいなかったのですね。

 

ところが、今回のWDのメスは、菌床の中に潜らないのです。

 

穴を掘ってあげても潜らず、突っ込んでもすぐに出てきてしまいます。

 

潜らないのじゃ、産みようがないじゃんということで、WD購入元のショップに相談してみました。

 

一つは、心配なら、1週間で割り出しをして卵が採れるか確認してみるといいとのこと。

 

これで卵が採れなければ、別の方法を考えたほうが良いとのことでした。

 

別の方法というのは、カワラ菌床ではなく、植菌レイシ材を使うということです。

 

ショップの説明では、メスにも個体差・好みがあって、中にはカワラ菌床ではなく、植菌レイシ材じゃないとどうしても産まない個体もいるとのことでした。

 

それで今回、10日間の投入予定を急きょ8日間で取り出して、デジカワラを割り出すことにしたのです。

 

初めの2‐3日はほとんど潜らなくて、その後、深く穴を掘って突っ込んだら、ある程度は潜ってくれたので(といっても半日位ですぐ出てきてしまう)、多少見込みはあるかなという期待もあったのです。

 

WDモーレンを購入してから産卵セット投入までの経過についての記事はこちら↓

 

割り出しの結果は、卵1、ダメ卵2、でした_| ̄|○

 

 

赤い卵(ダメ卵)

 

結び

 

うーん、困った。さあどうする?!といった感じです。

 

今日、割り出しを行ったので、明日、またショップに相談してみようかと思います。

 

やっぱりレイシ材を使わなければならないのかなあ~。

 

思いのほか手間がかかってしまい、ちょっとグロッキー気味ですが、めげずに粘り強く対処していきたいと思います。

 

それでは!