カテゴリー:ミヤマクワガタ
2022/01/06
2020年10月孵化の国産ミヤマクワガタの幼虫たち。2022年になり、幼虫としては早1年と2か月になります。彼らの成長の様子をレポートします。2021年10月の ...
2022/01/04
昨年2021年7月にショップで購入したWD国産ミヤマクワガタですが、長生きしてくれて、なんと年越ししました。短命だと思っていた国産ミヤマクワガタですが、その理解 ...
2021/08/07
7月7日に購入した茨城県産ミヤマクワガタを今日はじっくり観察したいと思います。55㎜と中サイズですが、元気のいい基本型のかっこいい個体です。むし社で購入しました ...
2021/07/10
先日むし社で大人買い?!したクワガタの2種目です(これで終わりです)。茨城県産ミヤマクワガタ中サイズの♂一頭です。カブトムシと迷ったのですが…カブトムシを買って ...
2021/06/03
2020年10月孵化のミヤマクワガタの幼虫のマットボトル交換をしました。クリアボトルによるマット飼育としては4か月ぶり、孵化後7か月のミヤマクワガタの幼虫たちの ...