モーレンカンプオウゴンオニクワガタ3回目のデジカワラ産卵セット投入

モーレンカンプオウゴンオニクワガタ3回目デジカワラ産卵セット投入します。

 

前回カワラ菌糸ボトルの産卵セットで失敗し、取り出した時はメス自体もちょっと弱っていました。

 

その後の経過はというと…

 

 

メスの状態

 

カワラ菌糸ボトルの産卵セットから取り出し時には、ボトルの周りを徘徊して、よれよれになっておりました。

 

 

その後、成虫飼育ケースに戻し、休養とゼリーを与えて様子を見守ることに。

 

翌日には既にゼリーに頭を突っ込んで元気に食しておりました。

 

その翌日も食欲止まらずで、手に持ってみても、しっかり足の力も戻ってきて完全復活を遂げました。

 

カワラ菌糸ボトルは失敗しましたが、もう一回(3度目)産卵セットを組めるんじゃないか、組みたい欲求が私の中から出てきて、デジカワラをもう1個調達することにしました。

 

デジカワラ産卵セットについての記事はこちら↓

 

3度目のデジカワラ産卵セット

 

デジカワラ産卵セット組むのは3回目なので、写真を中心に。

 

 

中央にボルトをさすのですが、これをメスは材の芯と見て、その周りに産卵するとのことです。

 

 

隅に穴をあけて、ここにメスを突っ込みます。

 

 

するとメスは元気よく中へ中へと潜っていきました。

 

 

転倒防止材とゼリーを入れます。

 

 

メスは、2‐3日おきにゼリーを食すために地上に出てきます。

 

そしてまた他のところを自分からかじって潜っていくのです。

 

また10日間ここで産卵お願いしたいと思います。

 

どんどん潜っていきます。上から。

 

横から。

 

 

結び

 

(オスも元気にしております)

 

目標は、3個のデジカワラ産卵セットから、全部で15頭幼虫取れたらいいなあと思います。

 

割り出しは幼虫になってから採りたいので、メスを取り出してから1か月半後の予定です。

 

第一回目の割り出し(1回目のデジカワラ産卵セットの割り出し)は、4月5日を予定しております。

 

カワラ菌糸ビンを使って幼虫飼育するのは初めてになりますので、いよいよ外国産に足を突っ込んでしまった感じがします。

 

まずは、しっかり幼虫がとれるかどうかですが。

 

お願いです、どうぞ産んでてくださーい。

 

今度は割り出しの記事で会いましょう。

 

それでは!