国産オオクワガタ森田ゴールドをヤフオクで入手しました 投稿 2021/03/09更新 2021/03/09 国産オオクワガタ 国産オオクワガタとホペイオオクワガタを交互にブリードしていこうと思い、新たに国産オオクワガタの種親をヤフオクで入手しました。 森田ゴールド血統です。 この記事の続きを読む カテゴリー国産オオクワガタ タグ コメント トラックバック 山本三郎
モーレンカンプオウゴンオニクワガタの産卵セットをカワラ菌糸ボトルで組む方法 投稿 2021/03/06更新 2021/03/06 オウゴンオ二クワガタ - 飼育方法 モーレンカンプオウゴンオニクワガタの産卵セットをカワラ菌糸ビンを使って組んでいきます。 主にyutube動画等を参考にしてやってみました。 果たしてうまくいくでしょうか?! この記事の続きを読む カテゴリーオウゴンオ二クワガタ - 飼育方法 タグ コメント トラックバック 山本三郎
モーレンカンプオウゴンオニ、2回目産卵セットからの取り出し 投稿 2021/03/04更新 2021/03/04 オウゴンオ二クワガタ - 飼育方法 2回目の産卵セット(デジカワラ産卵セット)にモーレンカンプオウゴンオニのメスを投入してから10日が経ちましたので、メスを取り出します。 産卵セットはどういう状態になっているでしょうか? メスは元気かな? この記事の続きを読む カテゴリーオウゴンオ二クワガタ - 飼育方法 タグ コメント トラックバック 山本三郎
オアシスで作るクワガタ用人工蛹室の使用上の注意点 投稿 2021/03/03更新 2021/03/03 ホペイオオクワガタ - 飼育方法 ホペイオオクワガタの蛹を人工蛹室で管理しておりましたが、先日羽化不全を起こしてしまいました。 羽化不全を防ぐための人工蛹室で羽化不全が起きてしまった_| ̄|○ 人工蛹室を使用する上での注意点、ご指摘いただいたり、調べてみたことをメモ書き的にまとめます。 この記事の続きを読む カテゴリーホペイオオクワガタ - 飼育方法 タグ コメント トラックバック 山本三郎
2020年度ホペイオオクワガタ:1ライン目オス羽化状況 投稿 2021/03/02更新 2021/03/02 ホペイオオクワガタ - 飼育方法 今年1月の終わりから2月の頭にかけて2頭続けて、羽化してきた1ライン目のホペイオオクワガタ♂。 オスはまだあと4頭いるのですが、3月に入りましたので羽化状況の報告です。 この記事の続きを読む カテゴリーホペイオオクワガタ - 飼育方法 タグ コメント トラックバック1 山本三郎