- 投稿 更新
- オウゴンオ二クワガタ - 飼育方法
今年2月に購入し産卵セットに投入したモーレンカンプオウゴンオニクワガタ。
今回、2回目の産卵セットの割り出しを行いました。
産卵セットは1回目に引き続き、デジカワラ(デジケース産卵用のカワラ菌糸)を使っています。
産卵セットと割り出しのサイクル
10日間の産卵セット投入。1日休ませて、再度産卵セットに10日間投入。
割り出しは、メスを取り出してから1か月半後、としています。
これは、産卵セットの用品であるデジカワラを購入したショップの方に教えてもらった方法です。
飼育品の生体自体を買ったショップはまた別ですね。
産卵セット投入
第一回目:2月12日 / 割り出し:4月5日
第二回目:2月22日 / 割り出し:4月15日
第三回目:3月17日 / 割り出し:5月7日(予定)
第一回目の結果は、卵1個のみ。
今回は第2回目の割り出しとなりました。
オウゴンオニクワガタは初めてで、いろいろ相談したり教えてもらったりしながらの産卵セット・割り出しですが、今回は幼虫とれるのでしょうか?!
予定では、5~6頭幼虫が採れる目算なのですが…
デジカワラの記事はこちら↓
第一回目の割り出しの記事はこちら↓
割り出し結果
デジカワラ産卵セットからの割り出しをやっていきます。
(デジカワラ産卵セット)
デジケースにカワラ菌糸が緩く詰めてあります。
ひっくり返すと、簡単にすっぽり菌糸が取れます。
割っていくと…
食痕がありました!
その先に幼虫が!
キタ――(゚∀゚)――!!
幼虫1頭ゲット!
それはよかったのですが、その後は、菌糸を割れども割れども、何も出てこず…
後は、砕かれた菌床の山が…
山ができて終わりました。
たった1頭、ああ~、菌糸の山がもったいない_| ̄|○
第二回目の割り出し結果は、初令幼虫1頭、でした(-_-;)
幼虫の管理
採れた幼虫は、兼ねてより用意していたカワラ菌糸プリンカップ200㏄に入れました。
結び
うーん、予定では、今回こそは、5‐6頭幼虫が採れるはずだったのになあ~
いろいろと話が違うなあ、予定通りに行ってないなあ、ということで、何かが間違っているんじゃないかと思いました。
はて?メスの成熟がいまいちで、これから三回目の割り出しの時こそ、とれるのか?
希望では、15頭位は幼虫採りたいので、再度またメスを産卵セットに入れてみるか、とか考えてみました。
しかし、いろいろ訊いてやった割には不振だなと思い、デジカワラを購入したショップに電話をして、状況の報告と相談ぶることにしました。
すると、思ってもみなかった回答を得られました!
そこで教えてもらったことがとても勉強になったので、次回はそこできいたことを記事にしたいと思います。
割り出しに関しては、1頭でも幼虫採れたのはよかったし、3セット目があるのでそれにも、今となっては希望薄いですが、期待したいと思います。
せめて2‐3頭産んでて~(;^ω^)
それでは!