今期初のホペイオオクワガタ大型の♂が2頭続けて羽化してきました。

1月29日、2月2日と続けて、ホペイオオクワガタ1ライン目の2頭羽化してきました。

 

今期初めてのオオクワガタ♂の羽化となります。

 

サイズも上々で、かっこいいオスちゃんです。

 

初お披露目です。

 

 

 

1月29日羽化個体

 

 

 

体長:77㎜、蛹体重:20g、最終体重:25g(2020年9月26日時点)

 

人工蛹室に入れて管理していたやつですね。

 

大型で太くてかっこいいです。

 

サイズ的にも75㎜UPが目標でしたので、十分です。

 

1ライン目親は、♂72㎜♀45㎜でしたので、親越えも達成です。

 

大型だからかなあ、親のおすちゃんよりもかっこよく見えるのだけど。

 

羽化を様子を写真で紹介した記事はこちら。

 

2月2日羽化個体

 

 

 

体長:75㎜、蛹体重:?g、最終体重:26.5g(2020年9月26日時点)

 

こちらは最終体重は、2番目に大きいやつで、ひょっとしたら1月29日羽化の子よりも大型のがでるかもとドキドキしましたが、ふたをあければ、75㎜でした。

 

とはいえ、こちらも太くてかっこいい個体です。

 

サイズも75㎜ですので、私的には大満足です。

 

振り返り

 

簡易温室は、設定が高すぎて、本土ヒラタでは、早期羽化の憂き目を見てしまい、目標としていたサイズにも到達することができませんでした。

 

ホペイもそうなってしまうのではないかと心配していましたが、ホペイのオスに関しては、思いのほか、いい結果がでてくれて、ほっとしました。

 

6月割り出しですので、8か月羽化です。

 

私自身は、国産オオクワ・ホペイ問わず、最大で、74㎜を一度出したことがあるくらいでしたので、今回のこの2頭の結果は素直にうれしいです。

 

今期は温度管理のほかに、菌糸ビン2本目から1400㏄にしたのも初めてのことでしたので、それもきっと大型(75㎜オーバー)を出すのに一役買っているのだろうなあと思います。

 

これからまだまだ温室組も常温組もホペイ♂は羽化してきますので、彼らの様子をしっかり見守っていきたいと思います。

 

結び

 

ホペイオスの羽化に関しては幸先いいスタートがきれたので、これからどんなオスが羽化してくれるのか楽しみです。

 

直近では、蛹体重18gの子が、現在人工蛹室でスタンバっています。

 

2月末位に羽化してくるだろう感じです。

 

オオクワガタは、管理温度が高くてもそこまで性急に成熟しないのですね。

 

彼らがゆっくり羽化してくるのを待ちたいと思います。

 

それでは!