年別:2020年
2020/10/10
かねてより管理していた神奈川県産ミヤマクワガタの卵。今日、ついに一頭孵化しておりましたー2か月の時を経ての孵化です。あきらめてはいたけれども希望の兆しが…一週間 ...
2020/10/08
菌糸ビン交換のために専用のスプーンを購入して使ってみました。使ってみた感想を書きたいと思います。今まではマイナスドライバーで今までは、菌糸ビン交換や掘り出しの時 ...
2020/10/07
今期は、ホペイオオクワガタ2ライン産卵セットを組みました。今回は2ライン目の幼虫15頭の2本目菌糸ビン交換となります。ちょっと早めの交換となります、その訳は…種 ...
2020/10/05
管理している卵22個(実質的には10個位)はいまだ孵化しません。しかしなぜかその卵たちと兄弟であろうミヤマクワガタ幼虫2頭を採取しました。というのも…経緯ミヤマ ...
2020/10/02
10月に入りましたが、7月20日に我が家に来てくれた神奈川県産ミヤマクワガタ♂2頭がまだ生きてくれています。今までいつも短命で終わらせてしまっていましたが、今回 ...