国産オオクワガタ森田ゴールド・森田プラチナ三本目菌糸ビン交換①1400㏄

国産オオクワガタ森田Gホペイオオクワガタ森田P3本目菌糸ビン交換をしました。

 

2本目の菌糸ビン交換では、森田Gは30g前後が続出しました。

 

今回も体重を計測していきたいと思います。

 

 

これまでの経緯

 

森田G、森田Pともに、2021年6月初めに卵で割り出し、孵化した幼虫は1週間程産卵一番プリンカップで過ごしてもらった後、6月中に全て800㏄菌糸ビン(大夢B)に投入しました。

 

2021年10月8日、2本目の菌糸ビン交換。

 

2本目は♂は1400㏄、♀は800㏄に投入、森田Gは思いのほか大きなサイズの幼虫が続出しました。

 

大型血統のオオクワガタはやったことがなかったのですが、森田Gもポテンシャル高いんだなあと感心。

 

森田G♂の3本目菌糸ビン交換

 

1月27日、全部で8頭を1400㏄に投入。

 

3本目交換時体重(2本目交換時体重)

 

 

体重大きい順に並べます。

 

①34.0g(34.0g)

②33.5g(30.0g)

③31.0g(32.5g)

④30.5g(29.5g)

⑤27.5g(30.0g)

⑥27.0g(27.0g)

⑦27.0g(32.0g)

⑧26.0g(28.0g)

 

寒い時期ですので、減量しているのもいますが、キープやアップしているものもあったので、まあよいかなと。

 

幼虫は結構黄色くなっているものが多かったですね。

 

予定では今年6月頃羽化を想定していますが、思いのほか、早く羽化してくるかもしれません。

 

常温飼育といっても室内常温ですので、そこまで低くならないのです。

 

 

 

 

30.5gの幼虫

 

30gオーバーは初めてですので、羽化が楽しみです。

 

なんとか羽化不全にならないことを祈ります。

 

完品で80㎜オーバー出たらうれしいなあ。

 

幼虫が大きいのは、種親♀が50㎜と大型だったからなのでしょうか。

 

森田P♂の3本目菌糸ビン交換

 

森田プラチナ・ホペイオオクワガタの3本目交換です。

 

全部で5頭を1400㏄菌糸ビンに投入しました。

 

体重大きい順に並べます。

 

①28.0g(25.0g)

②27.0g(26.0g)

③27.0g(23.5g)

④26.0g(25.0g)

⑤25.5g(27.0g)

 

こちらは、体重ダウンしたのは、⑤だけであとは、アップしましたね。

 

 

森田PはGほど大きい幼虫は出ていません。

 

種親♀が46㎜というのが影響しているのでしょうか。

 

個人的には、森田Pかっこいいので、大きいの出したいですね。

 

全頭75㎜オーバー出てくれたらいいなあ。

 

結び

 

やはり居食いしている幼虫は、この時期でも体重キープかアップしていますね。

 

羽化は幼虫の色を見た感じでは、4月頃には始まるのじゃないかと思い始めました。

 

室内常温飼育で、どれくらいの期間で羽化してくるのか、また菌糸ビンの交換回数等しっかり記録取って、次回に生かしていきたいと思います。

 

ちなみに今は暖房かけていますが、自室の温度は、16度位です。

 

それでは!