カテゴリー:オウゴンオ二クワガタ
2021/06/16
モーレンカンプオウゴンオニクワガタを2ペア飼育しているのですが、現在メスはそれぞれ産卵セットに投入しております。個体差があることとは思いますが、私の飼育している ...
2021/06/08
WDモーレンカンプオウゴンオニ、レイシ材に穿孔してから10日が経ちましたので割り出しを決行することにしました。卵で採ります。管理用のマットも準備して。卵で割り出 ...
2021/06/01
羽化後十分な休眠期間を与えられず、すぐに後食をはじめてしまったと思われる飼育品モーレンカンプオウゴンオニクワガタ。今年2月から3月にかけて3回カワラ菌床で産卵セ ...
2021/05/31
デジカワラ(カワラ菌床産卵セット)で潜らなかったWDモーレンカンプオウゴンオニに植菌レイシ材を試してみたところ、ついに穿孔しはじめました。植菌レイシ材を使った産 ...
2021/05/21
WDモーレンカンプオウゴンオニのメスをデジカワラ(カワラ菌床)で産卵セット組んでいるのですが、潜りません。植菌レイシ材を使うことに決めました。これまでの経緯をレ ...